ベトナムにおける新型コロナウイルスによる感染に対する支援

出典:在ベトナム日本国大使館 令和2年2月7日掲

1.ベトナム国立衛生疫学研究所(NIHE)への支援

 日本国政府は、ベトナム国立衛生疫学研究所(NIHE)の要請を受け、JICAを通じ、新型コロナウイルス同定の検査に用いる試薬(総額1,400万円相当)の調達を開始し、7日、その1部(230万円相当)を引き渡しました。

 7日現在、ベトナムでは、12例の新型コロナウイルス感染症の発生が報告されており、ベトナム政府は警戒を強めています。

 NIHEは、ベトナム保健省から、北部地域の患者の確定診断を行う唯一の機関として指定されています。

2.チョーライ病院への支援

 1月23日、ベトナムにおける今回の新型コロナウイルスの初の陽性患者がホーチミン市のチョーライ病院に搬送されましたが、同病院に派遣中の日本人医師(JICA専門家)は、同病院感染制御部に対する資料の提供、勉強会の実施を通じ、患者の受入準備を支援しました。

 日本国政府は、今後ともJICAと連携し、新型コロナウイルス対策支援に取り組んでまいります。

3.参考URL

(EN)https://www.jica.go.jp/vietnam/english/office/topics/press.html

(VN)https://www.jica.go.jp/vietnam/vietnamese/office/topics/press.html

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中